アニメはCM時点ではすごく期待していたのに、実際に見たらものすごくがっかりだった記憶があるのに、同人誌ではかなり息が長いな。
※1 この神様が描き続けてくれてるので・・・
もう10冊以上出てるのか愛が深すぎる
原作知らないけどエッチだから好き
ホント大好きです。ありがとうございます。今後ともよろしく
とりあえず抜くぜ
実質原作
アニメ作画はまじで恵まれんかったからな….
これだけ愛してくれて薄い本出し続けるファンが一人でもいるってだけで恵まれた作品よ。 原作見てみようとは思わないけど。
もうこれ公式じゃね
脚本はSpeakeasy、opはLiSA、edはClariS、制作はA-1と色々恵まれてたはずなのに何故か作画だけは恵まれなかった不遇な作品…
A-1他にもやってたのでOPで力尽きた感じ話は60点 正直小説の百合コンビなら80点やってもよかった
原作者より書き込んでる
野生の公式の見本みたいな人だな
A-1は外注ばっかだから当てにならん
これだから関谷あさみは神様なんだよ。
クオリディアコード ✕作画 〇楽曲、二次創作
秋子さんの人といい爆乳水銀燈の人といい、嫁への愛には頭が下がるのぜ…
トゥハートの委員長とかも末長いよな。
もう関谷あさみに版権渡してやれよ
何が彼をここまで掻き立てるのか
クオリディアコードって見た事無いけど前作ってこれでしょ?え?違うの?
クオリディアコードって見た事無いけど原作ってこれでしょ?え?違うの?
このシリーズ素晴らしいですねぇ
俺の中ではクオリディアコードといえば原作者は関谷あさみだから
マジでこのアニメ作画がなぁ 話は結構面白いんでけどなぁ
コイツら、いっつも近親相姦してんな…
原作全然知らんけどこの同人に関してはめっちゃくちゃいい作品だと思った
このシリーズほんとすこ
アマガミの先輩やカノンの秋子さんを描き続けている人もいるが、この人も愛が溢れているなぁ
もうこっちが公式だろ
もう主人公の名前も顔も思い出せないけど 明日葉とお兄の顔はまだまだ忘れそうにない
アニメ見なくていいから前日譚の小説読んでくれ このシリーズは完全に小説準拠で原作そのまんまだから
この人の描く本ほんとうに原作再現率凄まじくてビビるよ? アニメとは別物レベルで良いから「どうでもいい 世界なんて」ってやつ読んでくれ。アニメは紛い物だから
全く作品知らないけどなんかキャラ好きになるよね
割とマジでお兄が主人公だと思ってたんだけど違うのか…
この兄妹の良いところは原作からしてこの同人で描かれてる距離感そのまんまなところなんだよなあ 原作ってのはアニメのことじゃないぞ
他の漫画みたいに行為中実況したりしないの好き
内容も素晴らしいし、ママ構図なだけあって完璧な同人だなぁ
エロ以外のシーンにも力を入れてるからこそ抜けるのだ
アニメと小説でとんでもない差がある作品
前日譚読まないと二人の本当の良さが半分も分からない この人の本はノベライズや前日譚ネタだらけ。再限度高すぎてびっくりする
これの原作に詳しい者から伝えておきたいこと
・クオリディア・コードは小説の方が断然ハイクオリティでとくに前日譚が本体。兄妹を知るには「どうでもいい 世界なんて」という話を読むのが最優先
・アニメとその小説版とでもキャラの掘り下げ等でかなりの差がある
・アニメは描写不足すぎてこの二人の良さが半分も描けてない。明日葉ちゃんは前日譚とは別キャラに見える
・アニメは一番優先度低いし前日譚さえ読んでれば無理に見なくても良い
・この人の本は小説ネタだらけ。後書きをみるにハマったきっかけも小説ネタが由来。びっくりするくらい原作小説に忠実
・utopia以前の本はシリアスなシーンも大体原作ネタから来ていると思われる。これはアニメ見ても殆ど分からない
つまりアニメはクソだって言いたいんですね、わかります
アニメはクソなのは大抵のファンも否定はしてない。アニメは敢えて見てないという人もいる この人の同人誌はほぼ小説ネタしかないからアニメをベースに考えるだけ無駄という話
クズと金貨のクオリディアもぜひ読んで欲しいもんなんだか…
こんなクソアニメ原作に対するこの凄まじい熱意・・・ 一体何がこの人を突き動かしているんだ・・・?
あのアニメにハマったんじゃねえから 色々ラノベが出ててそっちがメインだから
実質公式漫画化
古い作品なのか 今期アニメとかかと思った
古い言うなし。少し前の作品じゃ。最近飽和しすぎてて異常だからなぁ、そういう感想も仕方ないといえば仕方ないんだけど……。
原作もアニメも何も知らないけど、100点満点の評価を付けます!!
椿十四郎先生のイモウトマニュアル。 めちゃくちゃ好きな作品なんだけど 作品名被っててびつくりびつくり。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
email confirm*
post date*
※キャッシュの影響等でコメント反映まで時間がかかる場合があります。
アニメはCM時点ではすごく期待していたのに、実際に見たらものすごくがっかりだった記憶があるのに、同人誌ではかなり息が長いな。
※1
この神様が描き続けてくれてるので・・・
もう10冊以上出てるのか愛が深すぎる
原作知らないけどエッチだから好き
ホント大好きです。ありがとうございます。今後ともよろしく
とりあえず抜くぜ
実質原作
アニメ作画はまじで恵まれんかったからな….
これだけ愛してくれて薄い本出し続けるファンが一人でもいるってだけで恵まれた作品よ。
原作見てみようとは思わないけど。
もうこれ公式じゃね
脚本はSpeakeasy、opはLiSA、edはClariS、制作はA-1と色々恵まれてたはずなのに何故か作画だけは恵まれなかった不遇な作品…
A-1他にもやってたのでOPで力尽きた感じ話は60点
正直小説の百合コンビなら80点やってもよかった
原作者より書き込んでる
野生の公式の見本みたいな人だな
A-1は外注ばっかだから当てにならん
これだから関谷あさみは神様なんだよ。
クオリディアコード
✕作画
〇楽曲、二次創作
秋子さんの人といい爆乳水銀燈の人といい、嫁への愛には頭が下がるのぜ…
トゥハートの委員長とかも末長いよな。
もう関谷あさみに版権渡してやれよ
何が彼をここまで掻き立てるのか
クオリディアコードって見た事無いけど前作ってこれでしょ?え?違うの?
クオリディアコードって見た事無いけど原作ってこれでしょ?え?違うの?
このシリーズ素晴らしいですねぇ
俺の中ではクオリディアコードといえば原作者は関谷あさみだから
マジでこのアニメ作画がなぁ
話は結構面白いんでけどなぁ
コイツら、いっつも近親相姦してんな…
原作全然知らんけどこの同人に関してはめっちゃくちゃいい作品だと思った
このシリーズほんとすこ
アマガミの先輩やカノンの秋子さんを描き続けている人もいるが、この人も愛が溢れているなぁ
もうこっちが公式だろ
もう主人公の名前も顔も思い出せないけど
明日葉とお兄の顔はまだまだ忘れそうにない
アニメ見なくていいから前日譚の小説読んでくれ
このシリーズは完全に小説準拠で原作そのまんまだから
この人の描く本ほんとうに原作再現率凄まじくてビビるよ?
アニメとは別物レベルで良いから「どうでもいい 世界なんて」ってやつ読んでくれ。アニメは紛い物だから
全く作品知らないけどなんかキャラ好きになるよね
割とマジでお兄が主人公だと思ってたんだけど違うのか…
この兄妹の良いところは原作からしてこの同人で描かれてる距離感そのまんまなところなんだよなあ
原作ってのはアニメのことじゃないぞ
他の漫画みたいに行為中実況したりしないの好き
内容も素晴らしいし、ママ構図なだけあって完璧な同人だなぁ
エロ以外のシーンにも力を入れてるからこそ抜けるのだ
アニメと小説でとんでもない差がある作品
前日譚読まないと二人の本当の良さが半分も分からない
この人の本はノベライズや前日譚ネタだらけ。再限度高すぎてびっくりする
これの原作に詳しい者から伝えておきたいこと
・クオリディア・コードは小説の方が断然ハイクオリティでとくに前日譚が本体。兄妹を知るには「どうでもいい 世界なんて」という話を読むのが最優先
・アニメとその小説版とでもキャラの掘り下げ等でかなりの差がある
・アニメは描写不足すぎてこの二人の良さが半分も描けてない。明日葉ちゃんは前日譚とは別キャラに見える
・アニメは一番優先度低いし前日譚さえ読んでれば無理に見なくても良い
・この人の本は小説ネタだらけ。後書きをみるにハマったきっかけも小説ネタが由来。びっくりするくらい原作小説に忠実
・utopia以前の本はシリアスなシーンも大体原作ネタから来ていると思われる。これはアニメ見ても殆ど分からない
つまりアニメはクソだって言いたいんですね、わかります
アニメはクソなのは大抵のファンも否定はしてない。アニメは敢えて見てないという人もいる
この人の同人誌はほぼ小説ネタしかないからアニメをベースに考えるだけ無駄という話
クズと金貨のクオリディアもぜひ読んで欲しいもんなんだか…
こんなクソアニメ原作に対するこの凄まじい熱意・・・
一体何がこの人を突き動かしているんだ・・・?
あのアニメにハマったんじゃねえから
色々ラノベが出ててそっちがメインだから
実質公式漫画化
古い作品なのか
今期アニメとかかと思った
古い言うなし。少し前の作品じゃ。最近飽和しすぎてて異常だからなぁ、そういう感想も仕方ないといえば仕方ないんだけど……。
原作もアニメも何も知らないけど、100点満点の評価を付けます!!
椿十四郎先生のイモウトマニュアル。
めちゃくちゃ好きな作品なんだけど
作品名被っててびつくりびつくり。
※キャッシュの影響等でコメント反映まで時間がかかる場合があります。